TOP インフォグラフィックムービー
インフォグラフィックムービー INFOGRAPHIC
さまざまなデータを
視覚的に伝えることで、
コミュニケーションを効率化。
以前と比べてビジネス上でのコミュニケーションの有り様が変化してきています。商談をはじめ採用面接、社内プレゼン、研修など、従来は対面で行ってきた手法が、オンラインでのやり取りを中心とした形に変容してきました。今後もこの傾向が強まる予想がされる中、オンライン上の相手にもすぐに伝わる、理解しやすい動画を用いたコミュニケーションは今後ますます一般的になっていくものと予想されます。その中でも特に弊社がお薦めしたいのがインフォグラフィックムービーです。百聞は一見にしかず。参考動画をご用意しましたので、ぜひご覧ください。
-
インフォグラフィックサンプルムービー
-
インフォグラフィックサンプルムービー(字幕あり)
インフォグラフィックムービーは
さまざまなシーンで活用されています
-
- 企業PR
-
Co2削減やSDGsに関する取り組み、女性活躍推進など、実施しているという事実だけでなく、その前後で起こった数値の変化をビジュアルで表現することで効果的に周知することができるようになります。
-
- 製品PR
-
既存の製品と比較して、どの性能が何パーセント向上したのか、その結果ユーザーにとってどんなメリットがあるのかなどを視覚的に分かりやすく伝え、ユーザーの購買意欲を高めます。WEBはもちろん、店頭でのサイネージ広告などでもご活用いただけます。
-
- 採用PR
-
業界規模、自社製品のシェア率、従業員の一日の仕事の流れを動画として見せることで、求職者の貴社に対する理解が深まり、ミスマッチの防止に役立てていただけます。オンライン説明会などでご使用いただくケースが近年増えています。
制作の流れ
-
- ヒアリング
-
動画を活用したいシーンや貴社のPRしたい内容、貴社の強みを丁寧にヒアリングをして抽出します。お打ち合わせは対面・オンラインどちらもご対応させていただきます。
-
- 企画・シナリオ作成
-
ヒアリングした内容を基に、インフォグラフィックムービーの企画構成とシナリオを作成し、ご提出いたします。
-
- 絵コンテ確認
-
動画にする一歩前段階で、画面のトーンやデザインテイストをご確認いただきます。
-
- 試写
-
決定した絵コンテを基に作成した動画の試写を行います。
お客様からフィードバックをいただき、必要に応じて修正作業を行います。
-
- 納品・公開
-
完成データを納品させていただきます。ここまで約1〜2カ月の期間で行います。
「自社で保有しているキャラクターを動かすことはできる?」
「実写も使うことはできる?」
詳細に関しては、お気軽にお問い合わせください。
CONTACT US
- お仕事のご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。
- TEL 052-228-9504 / FAX 052-228-9604